日本の超小型月面探査機「YAOKI」が、月面の画像を送ってきたニュースを読んだ。姿勢制御には失敗し、走行は出来ないらしい。しかし、その他の機能は問題がないらしく、月面の画像も送ってきた。専門家らは画像から、どこまで分析が可能なのだろう。
YAOKIの名称は「七転び八起き」が由来だという。四字熟語やことわざなどは、今やネットで検索が主流。こちらも「故事ことわざ辞典」(上下2巻)を持っているのを思い出したが、大昔に買ったものだから10数回程度しか使ったことがない。これではイカン。本棚でホコリをかぶっていたので、引っ張り出して清掃。使いやすい棚へと移動させた。
いつごろだったかは忘れたけど、しばらく前、電子辞書の製造を終えたとの記事を読んだ記憶がある。電子辞書は何冊もの辞書を搭載しているので、ハイスペック機をいずれ手にしたいと考えていた。思いついた時に買わねば、どんどん時代は進歩しているのだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿