2025-03-18

消火器を使ったことがあるか?

 ラジオ番組といっても、昼間のワイド番組で消火器のことを語っていた。消火器の解説ではなく、単純に近所の消火訓練に参加したという話。記憶に残っているだけの話ならば、こちらも大昔に消火訓練に参加したような記憶だけが残っている。見ただけのことさ。

 何度か引っ越しを経験している。炊事場には必ず小さな消火器があった。もちろん一度も使ったことはない。もし、万が一の場合には、たぶんうろたえるはず。今の住まいにも消火器が設置されているけど、一度だけ消防署の職員が確認に来たことがある。東日本大震災で火災の映像がテレビで流れていたことから、消防設備の確認も厳しくなったのか。

 遠い親戚の家で消火弾を見たことがある。火元へ投げ込めば良いらしい。これまた見たことしかないけど、消火器よりも実用性があるのではないか。一つだけで事足りるのかなと思うが、Youtubeに実験映像があった。う~ん、消火弾の方が簡単ではないかと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿