2025-08-12

遮光カーテンは一般家庭の必需品

 夏になると、暑さを避けるグッズが売り出される。家にいるのなら、扇風機やクーラー、冷風機などの広告も目につくだろう。考えなければならないことは、暑さや湿気を防ぐだけでなく、原因の一つである日光を長期にわたって、いかに避けるかという方法だろう。

 設置してみて、これは良いと思った製品に「遮光カーテン」がある。日光を遮ってくれるので、さほど室温は上がらない。さすがにクーラーは使うけど、経済的な運転ができる。一般的なカーテンに比べれば、遮光カーテンは確かにちょっと高価だ。また、専用のカーテンレール、取り付けの労力までも必要となる。しかし、一度設置すれば長持ちするぞ。

 万能のようだけど、すべてに威力を発揮するわけでもない。「湿気」には対応できないのだ。そんな場合は除湿運転が必要となるし、場合によっては除湿だけでも過ごせる。遮光シールもあるけど、シロウトではうまく貼り付けられないのが最大の難点なのだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿