2025-04-23

黙示録と末法思想

 いつもメモ帳を持つように心掛けている。日常的にメモをするとなれば、持ち運びに便利な筆記具、メモ帳が必要だ。いろいろ試してみた結果、シャープペンと野帳のセットが日常的なスタイルとなった。ふと思い浮かぶアイデアも記するから、消費量も多い。

 先日も「黙示録」が頭に登場したからメモする。この物語は聖書にあるから、もちろん読んだ。ただし、退屈至極で半分読んだだけ。終末が訪れるから神が助けに来て、真のパラダイスが生まれるらしい。仏教にも「末法思想」がある。末法の時代には世が乱れ、弥勒菩薩が助けに来る。これまた5億7000万年後というから、想像すらできない話しだ。

 天文学では、銀河系がアンドロメダ星雲と将来的には衝突するらしい。そうなったら太陽系を飛び出したところで助かるはずもない。10年後の予想だって当たらないのに、億年後の文化や科学の動向など、考えたところでムダ。妄想というのは、人生の終末なのかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿