最近はネットでの販売製品を良く買う。普段は目につかないような品物まで売っているから、選ぶのにも時間を要する。驚いたのは、メガネのパーツを固定する小さなネジ及びドライバーまでセットで売っていること。見つけて、すぐ買ったのは言うまでもない。
文章を書く場合、資料や本などを参照するため、開いたままにしておかねばならない。Biogだって思いつきだけで書くわけにはいかないので、ノートも見る。開いたままにしておくのに役立つのは「ブックホルダー」というもの。金属製品なら2個も持っているけど、プラスチック製で大型本などにも対応できそうなモノを買った。操作は面倒だったけど。
面白かったのは、ネットでの評価。本を読むのにジャマになるというもので、たぶんにして使い方を間違っている。応用力がない人間であることを自白しているようなものだ。ブックホルダーを活用するには、単一用途だけではなく応用力も必要なのは当然なのさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿