2025-01-17

持ち歩き用のペンケース

 筆記具といえば、何を思い浮かべる? パソコンやスマホが主流となってはいてもボールペンやシャープペンのほか、万年筆、筆なども使う。時代の変遷とともに筆記具も変化してきているのだ。ただ、それらを持ち歩きするために、ペンケースだって必要になる。

 日常的に使う筆記具の一つに、黄色のダーマトグラフがある。本やノートなどを読んでいて、大事なところにこのダーマトグラフで線を引く。ダーマトグラフというのは折れやすいので、折れると半分ほどは使えなくなる。補修にも頭を使わなければならない。外出する時の対処方法を考えてみたが、単にペンケースに入れて持ち運べばいいだけのこと。

 そこでペンケースを探してみた。ソフトケースが主流のようで、ハードケースは小学生の筆箱みたいなものばかり。シャープペン1本、芯1ケース、ダーマトグラフ1本の3種類だけならソフトケースでもいいだろう。万が一の場合があれば、あきらめるしかないな。

0 件のコメント:

コメントを投稿