2025-01-20

「オペラ座の怪人」という一言

 映画だったかテレビだったのか。もっと昔のDVDやビデオだったかは忘れた。「オペラ座の怪人」を観たのは、そんな昔のことだったが、今でも劇団四季の演目となっている。ストーリーはWikiediaにも掲載されているので、知らない人は検索してみればよい。

 夜にラジオを聞いていると、年端も行かぬ女性グループが出演していた。ボンヤリと聞いていたのだが、話の中に「オペラ座の怪人」というワードを語っていたのだ。こいつらが知っているはずはない。シナリオライターが書いた原稿を読んでいるだけだろう。注意して聴き続けていたが、二度と触れることもなく終わってしまった。まさに怪人の技よ。

 再び観てみたい。とはいうものの、近所のレンタルDVD店はとっくに閉店している。1900年代初頭に作られた作品のようだから、実に息が長い。こちらも時代を超えた作品を作ってみたいのだが、映画や文学の制作に触れたこともない。あこがれだけが人生よなぁ。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿