2025-07-16

お好みの小さなインテリア

 他人様のインテリアを見ると、ときに自分でも欲しくなる。好みは人それぞれだから、完璧に一致するものは少なくてあたり前。同好の趣味だったりすると、深みにはまるだけでなく細分化もされるので、これまた面倒だ。メガネ部品のネジだって売っているのだ。

 インテリアで何度も思いつく一つとして、ステンドグラスがある。最初から己の力だけで導入するには力不足だ。いや、正確には資金不足だし、場所もない。探せば卓上にかざるステンドグラスキットがある。「小学生低学年から制作が可能」というし、価格も郵送費を含めて1000円以内。初心者なら、まずはこのあたりから手を出してみるべきだな。

 夕食のお供として〝CUTTY SARK〟なるウイスキーを飲んでいたら、帆船もいいなと思い始めた。天井から糸で吊るせば、3次元的な飾り方もできる。思いつきで畜光テープを2巻も買ったことがある。あちこちに張り付けたけど、あっという間にあきてしまった……。

0 件のコメント:

コメントを投稿