2025-07-29

パターン展開で身につける

 世の中では「一歩先へ進む」ことが大切らしい。さようですかと実行してみたところで、簡単にできるはずもないのが現実だ。では、どうすれば良いのか。偉いオッチャンはメルマガで、毎日「0.1%の成長」と語っていたけど、数値化したところで難しいものなのさ。

 電信術の練習をしているとき、プラトー現象という停滞期に出会う。なかなか覚えられないので、繰り返しの練習だけが必要らしい。2~3年もかかって、ようやく試験だけには合格したものの、実際のQSOではまったく話にならん。そこでパターンを紙に書き、これに従ってみる。1年もしたころ、ようやく自分なりのスタイルが構築されてきたのだ。

 何か新しいことを始めれば、壁というものは必ず出てくる。パターン展開で、3ヵ月、5ヵ月、1年というヤマ場が語られているけど、経験上から8ヵ月目にもネックがあるのではないかね。一番ダメなのは、他の手段へ手を出してしまうこと。CWでも、そうだったのさ。

0 件のコメント:

コメントを投稿