ラジオでは3月と9月に特別番組が放送される。4月と9月は新番組がスタートする「改編期」にあたるから、その前月に登場するわけだ。先日もニッポン放送で矢沢永吉くんの2時間特別番組があったので、雑誌を読んでいても耳だけはラジオに向けられていたのさ。
改編期の前には、2時間ぶっ通しの特別番組が放送される場合が多い。特別番組の計画は、いつごろから話し合われているのだろう。先日もロックミュージシャンが「クリスマスコンサート」のチケット販売を語っていたので、計画はもっと前に練り込まれているわけだ。正月のおせち料理に至っては、予約受付中などと聞こえてくることも多いからね。
聞いた話だが、クリスマスケーキは4月に製造を始めているらしい。となれば、販売計画の策定はもっと前になる。夏休みのイベントなら、3ヵ月前には印刷をスタートさせるだろう。こちら場合は「今すぐ!」などという注文でも対応できる、超ヒマ人なのさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿