スポーツでよく言われるように、毎日の基本練習は大切だ。野球での素振りなど、例を挙げればキリがない。ただし、基本練習の繰り返しは、とてもあきる。続けて実行した者だけがトップに立てるのは事実。わかってはいるけれど、できないのもこれまた事実だ。
いま実行しているウエイトトレーニングも、続けて実行した者だけが見える世界がある。これがなかなかできない。ヒントは遠泳の練習方法にあった。最初にスローで25m、次にハードに25m泳ぎ、これを50、75、100、125、150、175、200mとそれぞれの単位でビルドアップ。そこから200、175、150、125、100、75、50、25mとビルドダウンしていく。
これを行うと、あきずに距離を延ばすことができる。一度だけ水泳でエリート部門へ入るための記録を突破した。最初は時計が壊れたかな思ったが、ちゃんと動いていてビックリ。もう一度はなかったが、繰り返しの練習は一度だけであっても夢を見られるものさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿